レシピ適用後のデータセットに対して、ストレージタイプが変更されるケースについて

t_sato
Registered Posts: 1 ✭
in ナレッジシェア(Q&A)
お世話になっております。
データセットに対して、何かしらのレシピ(prepareやVisualなど)を適用した場合に、ストレージタイプが変更されてしまう問題について質問がございます。
こちら、レシピを適用した場合に、ストレージタイプを変更しないよう設定する方法などはございますか。
また、以前のストレージタイプを記録しておく方法などあればご教示ください。
Answers
-
Tsuyoshi Dataiker, PartnerAdmin, Dataiku DSS Core Designer, Dataiku DSS ML Practitioner, Dataiku DSS Adv Designer, Registered Posts: 265 Dataiker
レシピが出力するデータセットのカラムデータ型(ストレージタイプ)が変更されるケースは、基本的には「準備レシピ」と「コードレシピ」の場合になると思います。
準備レシピの場合、以下ドキュメントに記載の管理画面設定(Administration > Settings > Misc > Prepare recipe type inference)で「Lock all inputs」を指定することで、型変換を無効にすることは可能です。
また、コードレシピの場合、以下ドキュメントに記載のメソッドで制御可能です。
基本的には上記のようになると思いますが、もしご不明な点がありましたらご連絡ください。よろしくお願いいたします。