Sign up to take part
Registered users can ask their own questions, contribute to discussions, and be part of the Community!
Added on July 29, 2024 4:41AM
Likes: 0
Replies: 2
Operating system used: linux
Hi, it will be much more likely to get an answer if you post your message in english. You can use Google Translate. Your message translates to:
"I am deploying dataiku to AWS. Import datasets from DB or folders into dataiku and process the data. In that case, where will the processed data set be saved?"
The data will be saved in whichever connection you setup and allow it to create datasets. Dataiku can write datasets to pretty much all available databases and storage systems.
こんにちは。
レシピで加工を施したデータの格納先は、レシピのOutputに設定したコネクション先です。
例えばAWSのDB(RDSなど)からデータを読み取り、同じくDBのコネクションをOutputに指定した場合、AWSのDBに加工されたデータが格納されます。
具体的な加工先は、Outputのデータセットをダブルクリックし、Settingsページからスキーマを確認できます。
そのためDBやクラウドストレージ(S3)を使っている場合、データはDataikuには保存されません。
ただしFilesystemをOutputにしている場合は、Dataikuのローカルディスクに書き込まれます。EC2インスタンスのEBSということです。